新卒採用情報


NEWS

2024年卒向け

会社説明会日程確定しました!


ENTRY

会社説明会

【関西】

①3月23日(木)13:00~17:00

②4月25日(火)13:00~17:00

 アクセス梅田フォーラム

 (富国生命ビル12階)


【関東】

①3月15日(水)10:00~14:00

②4月19日(水)13:00~17:00

  AP東京丸の内


持ち物:筆記用具

エントリー:LINEお友達追加をおねがいいたします


▼注意事項

エントリー後、LINEにて説明会の予約フォームをお送りします

そちらから会場を選択して予約をお願いします



ーーー募集要項ーーー

ーーーーー募集職種-----

【総合職】  ※転勤あり

→ 1次産業:農園部

  2次産業:製造部

  3次産業:店舗営業・法人営業・通販営業

  その他:機械メンテナンス・企画開発・開発・品質管理

希望や適性に応じて配属先を決定させて頂きます。(立候補制度)

ーーーーー仕事内容-----

自らの手で作物を育てるところから安心・安全な商品をつくり、

販売するところまで全てを自社で一貫して手がけているため、

希望や適性に応じて幅広いお仕事をお任せ致します。

▼お願いする具体的な職種

「商品企画」「法人営業」「商品開発」「店舗営業」「農園部」

「生産製造管理」「品質管理」その他部門

※いずれの職種も、入社1年目から配属のチャンスがあります。

【立候補制度】

★当社では常に新しいチャレンジを行っており、「立候補制度」があります。

 これを利用すれば、新規プロジェクトに 参加することも可能です。

 技術や経験よりも、ワクワク楽しく仕事に 取り組める人にお任せしていきます。

ーーーーー募集対象-----

理系大学院生、理系学部生、文系大学院生、文系学部生、短大生、高専生、専門学校生、留学生、第二新卒(NEW)


ーーーーー募集人数-----

20名程度(2023年実績14名)


ーーーーー募集学部・学科-----

全学部・全学科


ーーーーーエントリー方法-----

①LINEにて白ハトグループアカウントを友達追加

②エントリー画面から卒業年度を選択しエントリーください

<選考フロー>

エントリー

会社説明会

面接1~3回   

最終面接   

内定

(内定後は内定者向け研修を2ヶ月に1度実施しております)


※畑面接について※

弊社では、食品の生産から加工、販売まで

一貫して行う6次産業を行っています。

その業態の仕組みや、事業にかける想いを皆様にも感じて

頂きたく、選考の中で畑で面接を行う「畑面接」を行っています。

諸事情により変更になる場合もあります

基本給

初任給 250,000円 (2023年度より改訂)

諸手当

交通費全額支給、役職手当、DX手当、売上手当、報奨制度 他

※各部門により、別途手当があります。

昇給

年2回(4月・10月)

賞与

年2回(6月・12月)

休日休暇

本社/月9日(土日祝完全休日)

店舗/月9日(シフト制 ※2月のみ月8日となります)

農業・工場/月9日(月9日・シフト制 ※2月のみ月8日となります)

※農園・工場勤務の場合は、繁忙期に若干変動があります。

産前産後休暇、育児・出産休暇(2020年、2019年、2017年、2016年、2015年取得実績あり)

有給休暇完全取得推進中(全社員最低年5日取得)

待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、退職金制度、全体新年会、全国店長会議、社内表彰、資格取得支援制度(おいもソムリエやたこ焼きマイスターなどの社内資格や公的資格の取得支援あり)、社内研修制度、社外研修(外部の講演や勉強会の参加支援)、新入社員ドラフト制度、社内SNS「ありがとうファーム」 他

【グレートカンパニー大賞を受賞!】

理念と強く結びついた評価制度の整備や、農業を取り入れた社員教育、全社員と一体化するための社内SNS「ありがとうファーム」の立ち上げなど。全社員への理念浸透を徹底する点を評価いただき、船井総合研究所主催の第4回グレートカンパニーアワードにおいて、「グレートカンパニー大賞」を受賞しました。

実力主義の給与体系・評価制度を導入福利厚生が充実ジョブローテーションで様々な職種を体験できる教育・研修制度が充実独立・起業支援制度あり産休・育児休暇取得実績あり

勤務地

※勤務地はご希望を考慮の上、決定します。

■大阪本社  /大阪府守口市京阪本通1-4-10

■東京営業所 /東京都新宿区四谷4-8TheCorner4 6F

■宮崎工場  /宮崎県北諸県郡三股町大字蓼池3697-1

■茨城なめがた工場/茨城県行方市宇崎1561番地

■福島営業所 /福島県双葉郡楢葉町前原浜城1

■全国の各店舗(下記参照)

東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、愛知、茨城、三重、宮城、奈良、福岡

「らぽっぽファーム」「おいもさんのお店 らぽっぽ」「さわら十三里屋」

「たこ家 道頓堀くくる」「元祖ちょぼ焼本舗」 他

勤務時間

1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

※基本は9:00~18:00(休憩1時間)

※店舗勤務の場合は、下記の通りとなります。

 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

 8:00~23:30(シフト制)

教育制度

【新入社員研修】

自家専属畑で年2回の農業体験を実施します。5月には苗植えを、10月には収穫を体験。農場で働く生産者の苦労や想いを知り、白ハトグループの事業が多くの人に支えられていることを実感できる貴重な機会です。

【メンター制度】

新入社員に対して、若手の先輩社員で、新入社員の大学OBもしくは希望部署の先輩など新入社員に共通点のある若手の先輩をメンター役として各1名を配置し、メール、TEL、ありがとうファーム(社内SNS)を通じて、フォローしてきます。

【6次化研修】

6次産業を行う白ハトグループの社員は、全員が6次化社員!自部門のみならず他部門のことを学ぶ研修を年に数回行っています。普段1次産業(農業部門)の人が2次産業(製造)の研修を行ったり、3次産業(営業)の人が1次産業(農業)を行ったりと研修として多くの学びを得る機会をセッティングしています。


採用実績

ーーーー採用実績(学校)-----


<大学院・大学>

麻布大学、石川県立大学、大分大学、大阪大学、大阪教育大学、大阪市立大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大阪工業大学、大阪青山短期大学、大妻女子大学、岡山大学、岡山理科大学、尾道市立大学、

関西大学、関西学院大学、関西外国語大学、神奈川大学、京都大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都外国語大学、京都芸術大学、京都光華女子大学、京都産業大学、近畿大学、九州大学、九州女子大学、工学院大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、神戸松蔭女子学院大学、甲子園大学

嵯峨美術短期大学、上智大学、信州大学、女子栄養大学、駿河台大学、椙山女学園大学

拓殖大学、玉川大学、中央大学、筑波大学、帝塚山大学、田園調布学園大学、高千穂大学、千葉工業大学、東京家政学院大学、東京農業大学、東京工科大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、同志社大学、同志社女子大学、鳥取大学、

南山大学、奈良先端科学技術大学院大学、日本大学、日本女子大学、人間総合科学大学、

阪南大学、広島大学、文京学院大学、法政大学

宮崎大学、武庫川女子大学、明治大学、酪農学園大学、桃山学院大学

立命館大学、龍谷大学、

山口大学


<専門学校>

ECC国際外語専門学校、東京グローバルビジネス専門学校、駿台&観光ビジネス専門学校、専門学校アートカレッジ神戸、大手前製菓学院専門学校、服部栄養専門学校


<高等学校>

東京都立第四商業高等学校


ーーーー採用実績(人数)----


2017年 大卒・大学院卒 7名 高卒1名

2018年 大卒・大学院卒 20名

2019年 大卒・大学院卒 16名

2020年 大卒・大学院卒 20名 (短大・専門含む)

2021年 大卒・大学院卒 10名 (短大・専門含む)

2022年 大卒・大学院卒 12名 (短大・専門含む)



ーーーー過去の新卒採用者数(男女別)---


   2018年 2019年 2020年    2021年   2022年

男性   3名   8名    5名   4名   3名

女性    17名   8名     15名     6名   9名


   2015年  2016年 2017年

男性   8名    4名   2名

女性    34名  21名   6名